スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
園内の様子
今日は昨日とは違い晴れ間が続くという一日でありませんでしたが、この時期にしては
暖かな一日な気がしました。
昨日は花の温室の様子をお伝えしたので、今日は鳥たちの温室の様子を紹介したいと思います。
こちらは水鳥温室内のふれあいの様子です。
エサをあげてふれあっていただけるんですが、その際にはこの様に真っ赤なショウジョウトキたちが
目の前に沢山きてくれます。尖がったようなクチバシで手のひらのエサをついばまれると痛そうに見
えますが、お箸でつつかれている程度の感触ですので痛くはないですよ。
むしろくすぐったい感覚がクセになるかもしれません。
そんな水鳥温室を出る前にはこのコクチョウの抱卵の様子もご覧いただけますよ。
続いてご覧いただけるのは熱帯鳥温室です。
この温室では展示室内にいる様々な鳥たちをご覧いただけます。
たとえばどんな鳥がいるのかというと・・・。
こんな感じの鳥が・・・。
と、いってもこれではなんの鳥なのかわかりませんよね。
正面からみると丸いボールでも置かれているの?なんて思ってしまいます。
ほどなくして顔を覗かせてくれました。
この鳥はコシベニペリカンのイブキでした。
っとこんな風にちょっとした鳥たちの表情や格好なんかもよく見てみてくださいね。
時間になればこのように日に二回(10:30~、14:00~)のペンギンのお散歩もお楽しみいただけますよ。
鳥達の温室の様子はいかがでしたでしょうか?花はもちろんのこと水鳥池やペンギンプールにエミュー牧場
などなど一日丸ごと楽しんでいただけますよ。どうぞ遊びにきてみてくださいね。
- [2010/01/31 16:36]
- 最近の様子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |